『鎧を身に纏え』
4年前の12月、産後初めての社会復帰を控えている私に、実家の母親が「新しい生活のスタートおめでとう」という言葉を添えて、ファンデーションをプレゼントしてくれた。
出産してからは二人の子供を育てるのに日々一生懸命で、お化粧はおろか、自分の身の回りのことを常に後回しにしてきた私にとって、これは特別な贈り物となった。試供品として入っていた口紅も早速買ってきて、これらは今も買い足して使い続けている。言わば自分を変えるきっかけとなったお守りのようなものだ。
明日から勤務時間を延長して、お弁当持参で仕事をする。
午後からも頑張って働けるように、同じメーカーから発売されているジェルタイプの口紅を買ってきた。これなら食後のお化粧直しに気軽に使える。この口紅が、私の生活にこれから少しずつ馴染んでいくのがとても楽しみだ。(この4年で口紅も更に進化していて感動…!)
実は先週、新しく覚えた仕事が上手くいかなくて落ち込んでいた。落ち込む、というより悔しいに近い感情。誰だって最初から完璧にできるはずはないと頭では理解していても、やはり自分の至らなさがもどかしかった。気持ちを切り替えて頑張らなければ。今が踏ん張りどころなんだ。
三次元推しの瀬戸くんが、先日こんなツイートをしていた。
『海月姫』には素敵な言葉が沢山出てくる。
“鎧を身に纏え”もその1つだ。
1歩踏み出す勇気が欲しい時、服装やメイクを変えることで今までにないパワーを発揮できたりする。
『海月姫』が少しでも誰かの力になっていると嬉しい。
明日からの生活に、私も一歩踏み出す勇気を。
海月姫は、まるっと1時間瀬戸くんの魅力を堪能するドラマでもあるので、明日放送される第2話も楽しみ。
自分を着飾ることと同じくらい、好きなものの存在は背中を押してくれるよね。頑張ろ。
0コメント